ユザワヤの店舗や営業時間、ユザワヤ芸術学院、クーポン割引などのお役立ち情報まとめ
ユザワヤは、創業63年になるホビーや手芸材料を販売する大型の専門店です。
そんな「ユザワヤ」に関しての情報をまとめてご紹介していきたいと思います。
ユザワヤの特徴
世界中から取り寄せたさまざまな服地やコットン、
舞台衣装用生地を始めとしてオーダーカーテン、裏地、毛糸、ビーズやレースといった服飾小物、
糸やボタンといった手芸に必要な手芸材料、ミシン、フラワー材料、工芸材料などが揃います。
ユザワヤの店舗
店舗によっては画材や額縁、文具、紳士服のイージーオーダー、
書道用品、ジグソーパズル、鉄道模型を扱っているところもあります。
店舗の広さに比例して、扱っている商品数や種類が多くなる傾向です。
店舗は北は北海道から南は九州まで17の都道府県にあります。
ショッピングモールのテナントとして入居している店舗もありますが、
路面店で営業している店舗もあります。この他に、オンラインショッピングも可能です。
ユザワヤ店舗
ユザワヤの営業時間
営業時間は店舗によって異なります。テナントとしてショッピングモールの中に入っている場合は、
ショッピングモールの営業時間と同一になります。開店は大体9時か10時、
閉店は21時か22時です。路面店の場合は、10時開店で20時閉店です。
ユザワヤのカルチャースクール
手作り品の公募展である「ユザワヤ創作大賞展」を開催していたり、
さまざまな分野の手作り専門のカルチャースクール「ユザワヤ芸術学院」も運営しているのが特徴です。
各店舗では、ユザワヤワークショップとして無料の店頭講習会を開いており、
先着申し込みをすることができます。
蒲田、神戸、横浜ベイクウォーター、越谷レイクタウン、
柏高島屋ステーションモールの各店はインターネットから予約することが可能です。
ユザワヤの割引
「ユザワヤ友の会」という会員カードがあり、
入会金500円(税抜き)を払うと会員価格割引が受けられるのでお得です。
会員価格は商品によっては現金での買い物で10%割引の適用が受けられ、
その他に利用額によって最大20%まで割引されます。200円購入する毎に1ポイントもらえて、
500ポイントたまると500円割引になります。